【津山市】焼肉 藤良|オーカク(ハラミ)が絶品!

岡山の焼肉を食べ尽くす男、ヨメガスキーです。

今回は岡山県津山市の焼肉屋、「焼肉 藤良」さんのレビューです。

なんと『焼肉 藤良』さんは、自社牧場があるそうです。

目次

『焼肉 藤良』のメニュー

それではメニューから見ていきましょう。

『オーカク』って初めて聞きました。

いわゆる『ハラミ』の事ですね。

「横隔膜=オーカク」なのかな。

お肉のメニューは、シンプルで少なめですね。

僕の好きなホルモン(小腸)がないのが、少し残念。

生もの系は馬刺しと、さくらユッケだけです。

そのかわりローストビーフのカルパッチョや、煮こごりなんかのサイドメニューがあります。

ラーメンのメニューが豊富。

写真を撮り忘れたけど、注文はタブレットでします。

最近、焼肉屋さんでもタブレットが増えてきたのが嬉しい。

全体的に肉の質が高い

さすが自社牧場を経営されてるだけあって、肉の質が高いです。

まずは塩タン(1030円)から。

一枚が大きくて、厚みもあるタイプの塩タン。

味は文句なしだけど、ちょっと値段が高いかなぁ。

これは、カルビ930円(左)とオーカク1100円(右)。

タレは、醤油ダレと味噌ダレの2種類。

醤油ダレは、甘みの強い濃いめのタレ。

味噌ダレも甘みが強い感じですね。

両方とも、マイルドで優しい味のタレです。

カルビが柔らかい!!

小学生の子供もビックリするくらい、メチャクチャ柔らかい肉。

もちろん、オンザライスにも合います。

これは上バラ930円。

この状態から、すでに美味い(笑)

焼いても、当然美味い。

脂の甘みが強くて、ザ焼肉って感じです。

混合ホルモン720円。

いつもは小腸を頼むんですが、無かったので混合ホルモンを注文。

小腸、しんぞう、大腸、ミノが入ってました。

焼肉食べるなら、小腸は外せませんね~。

超絶品のオーカク(ハラミ)がオススメ

オーカクがウマすぎて、追加注文しました。

オーカク(ハラミ)は1100円と、ちょっと高めの価格。

その変わり味は2000円って言われても納得するくらい、そうとう美味いです。

口に入れて噛んだ瞬間から、旨味がドバドバ出てくる。

とにかく濃い!!濃厚すぎる!!

こんなに旨味のつまったハラミが1100円なら、全然安いです。

他の店の上ハラミ1600円とかより、うまくて安い。

ハラミ好きには絶対に食べた方が良いですよ~

『焼肉 藤良』のお店情報

関連ランキング:焼肉 | 高野駅

値段は高めですが、肉の質は良いし、なによりオーカクがクッソうまい!!!

岡山県の北部で焼肉を食べるなら、オススメの焼肉屋さんです。

座席がカーテンで半個室になるのも良かったです。

持ち帰り用のお肉も売ってます。

黒毛和牛にしてはリーズナブルですね。

↓↓↓岡山の焼肉屋のまとめ記事も書いてます!

https://yomegasuki.com/yakiniku-osusume

https://yomegasuki.com/okayama-yakiniku-matome

https://yomegasuki.com/yakiniku-lunch-osusume

https://yomegasuki.com/tiyagyuu-osusume

https://yomegasuki.com/yakiniku-sashimi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次