瀬戸内市牛窓町にある、「牛窓神社」に行ってきました。
牛窓海水浴場のすぐ横に参道の入り口があり、とても神秘的な雰囲気の神社。
参拝はもちろん、参道の途中にある展望台からの景観の良さも抜群で、ちょっとした冒険気分も楽しめるスポットです(^^)
ジャンプできる目次
「牛窓神社」って、どんな所?

瀬戸内市牛窓町にある「牛窓神社」は、牛窓海水浴場のすぐ横に参道の入り口があるという、なんとも珍しい神社。
しかも参道は山の中へと続いていて、入り口からは本殿は全く見えず、ちょっとした冒険気分を楽しむことが出来ます。

本当にすぐ横がビーチなので、参拝の後はビーチでのんびり過ごすのもオススメ!

参道はこんな感じで木々のトンネルになっており、トトロの世界にでも来たような気分になります。
350mほど進むと本殿なんですが、けっこう疲れるので覚悟してくださいね(笑)
階段は360段ほどあるので、体力に自身がない方は気をつけてくださいね!
ちなみに途中で牛窓の海を一望できる展望台があって、そこからの景観は最高なんですよ!
あえて写真はのせないので、ぜひご自身の目で確かめてください(^^)

牛窓神社があるエリアは「亀山森林公園」という名前で、これが全体のマップになります。

頑張って階段を登ると、牛窓神社の本殿に到着。

古くから牛窓の地を守って来た牛窓神社は、地元の方はもちろん、最近では海外からの参拝客も増えているんだとか。
牛窓は恋人の聖地としても人気のエリアなので、縁結びのご利益があるという事でも人気のスポット!
訪れる目的は違えど、神秘的な牛窓神社に参拝すれば、心が洗われるような気持ちになりますよ。
「牛窓神社」の場所・アクセス・駐車場
牛窓神社は瀬戸内市牛窓町の、牛窓海水浴場のすぐ近くにあります。
ブルーライン「邑久IC」からは、車で約15分ほど。
- 住所 : 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
- 電話番号 : 0869-34-5197

こちらの写真は牛窓海水浴場側の駐車場です。
(カーナビの設定は、牛窓海水浴場にしてください)
階段を登るのが難しい方は、牛窓神社本殿の近くまで車で行くことも可能です。(駐車場あり)