岡山市北区に11月13日にオープンしたばかりの、「とりそばトシゾー」に行ってきました。
シットリ食感の鳥肉のチャーシューや、岡山では珍しい平打ちの太麺など、ここでしか味わえない独特のラーメンをいただきました(^^)
▼岡山市のおすすめラーメンの記事はこちら!

目次
「とりそばトシゾー」って、どんな店?

「とりそばトシゾー」は11月13日に北区大学町にオープンしたラーメン屋さん。
大阪の人気店「とりそばモリゾー」の暖簾分け店という事で、オープン前からSNSでも話題になっていました(^^)

店内は縦長のレイアウトで、1人でも気軽に利用できるカウンター席と

グループや家族連れに嬉しいテーブル席も3卓ありました。

荷物入れや紙エプロンも用意してもらえるようなので、女性でも気軽に利用できますね!

注文は入り口にある券売機で、食券を買うシステムになっています。
「とりそばトシゾー」の場所・アクセス・駐車場

「とりそばトシゾー」は北区大学町の、岡大病院前にあります。
- 住所 : 岡山県岡山市北区大学町3-8
- 電話番号 : 086-226-2321
車でのアクセスの場合、お店の駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してください。

お店の目の前にもコインパーキングがありますよ!
「とりそばトシゾー」のメニュー

こちらが「とりそばトシゾー」のメニュー。
麺類は大きく分けて
- とりそば
- まぜそば
- 中華そば
の3種類をラインナップされています。
個人的にはチャーシュー丼のコスパが良くて、とってもオススメですよ!
「とりそばトシゾー」で食べた物をレビュー

テーブルに用意されている調味料。
後で紹介しますが、黒コショウが”とりそば”のスープに良く合うんです!
特製とりそば

せっかくなので、今回は一番豪華な”特製とりそば”を注文しました。

店名から鳥が強いスープなのかと思っていたら、けっこう魚介系の味が濃厚で、コクはあるけどアッサリ系のスープでした。
魚介系が強いので、けっこう和風で優しい味わい。

特徴的なのが平打ちの太麺!
全粒粉が練り込まれていたりと、店長さんのこだわりを感じます(^^)
食べてみるとモチっとした食感で、かなり食べ応えがありました。
好みが別れるかなぁとは思いますが、個人的にはあり!
ただ、啜(すす)るのが少し難しい(笑)

もう1つの特徴が、鳥肉のチャーシュー。
薄すぎず濃すぎずの絶妙な味付けと、シットリとした食感が絶妙な美味しさ!

けっこう厚みもあるので、食べごたえがスゴい〜。
スープと鳥肉のチャーシュー・ネギの組み合わせが、少し和蕎麦っぽい優しさを感じます。

豚肉のレアチャーシューも、ほどよい肉を食べてる感のある食感でウマい!
最近はレアチャーシューが食べれるお店が増えて、とっても嬉しい限り(^^)

味玉もトロトロの良い茹で加減で、味付けも濃すぎないのが好印象。

卓上の黒コショウが、優しい味わいのスープの良いアクセントに。
鳥ベースのスープと黒コショウって相性が良いですね〜。
これは今までの岡山には無かった、新しい魅力のあるラーメンですよ!
特製ませそば

こちらは”まぜそば”の中で一番豪華な、”特製まぜそば”です。
具材の内容な”特製とり蕎麦”と同じですね。

麺も同じものでしたが、”とりそば”よりも”まぜそば”の方が相性が良い!
ワシワシ系の麺が、ややジャンクな味わいのタレと絡んで絶妙な美味しさに(^^)
ジャンクと言っても”とりそば”と比べればという事で、基本的には優しい味わいです。

“まぜそば”だと、より存在感が大きくなる鳥チャーシュー。
ゴロッと大きなチャーシューは、ボリューム感があるので満足度が高いです。
チャーシュー丼(小)

調子に乗って、チャーシュー丼(小)も注文。
細切れのレアチャーシューがたっぷりとトッピングされていて、コスパの良い一品。
薬味はワサビではなく、柚子胡椒です。

しっとり食感で旨味が凝縮したレアチャーシューに、柚子胡椒の爽やかな風味。
う〜ん、おいしい〜!
ラーメンでけっこうお腹がいっぱいだったんですが、チャーシュー丼の美味しさに別腹が作動しました(笑)
「とりそばトシゾー」のレビュー・感想まとめ
今までの岡山には無かった新しいジャンルのラーメンという事で、期待と不安が半々でしたがクオリティの高さに脱帽!
特に鳥チャーシューの絶妙な食感と味付けは、他では味わえない魅力ですね。
麺は好みが別れそうですが、個人的には”まぜそば”で真価を発揮する麺のように感じました。
スタッフの方の対応も良くて気軽に利用できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね〜(^^)
の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | とりそばトシゾー |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区大学町3-8 |
電話番号 | 086-226-2321 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
▼岡山市のおすすめラーメンの記事はこちら!
