倉敷市玉島にある、「トイタたこ焼店」に行ってきました。
昭和の雰囲気が残る商店街にある小さなお店で、1パック(8個入り)150円という激安価格で”たこ焼き”がいただけます。
昔ながらの雰囲気や人情が残る、「トイタたこ焼店」を紹介します(^^)
ジャンプできる目次
「トイタたこ焼店」って、どんな店?

「トイタたこ焼店」は倉敷市玉島の、昔ながらの商店街にある”たこ焼き”の持ち帰り専門店です。
正直、商店街はかなり寂れた雰囲気で、あまり人通りもない感じでした。
だけど、それが昭和感があって僕は好きなんですよね〜(^^)
玉島の地で40年以上愛されているお店で、今でもコアなファンが多いそう。
店主の人情を感じる接客が温かくて、とってもノスタルジーな気持ちになれますよ!
「トイタたこ焼店」の場所・アクセス・駐車場

「トイタたこ焼店」は倉敷市玉島中央町の、静かな雰囲気の商店街の中にあります。
- 住所 : 岡山県倉敷市玉島中央町1-16-1
- 電話番号 : 0865-26-3356
車でのアクセスの場合、お店の駐車場はないので、近くにある商店街の共用の駐車場を利用してください。
「トイタたこ焼店」のメニュー

こちらがメニュー…といっても、「たこ焼」のみ(笑)
1パックが8個入りで、なんと150円という激安価格!
今の時代に150円で買える「たこ焼」って、他ではなかなか見かけませんよね。
ディオに併設されている「PAKU PAKU」が、6個で100円でありますが…。
個人のお店で、ここまで激安なのは驚異的!
「トイタたこ焼店」で食べた物をレビュー

さっそく買ったばかりの「たこ焼」を、車の中でいただきます!
レトロな雰囲気の包装紙が、期待感を高めますね〜。

これが「トイタたこ焼店」の、長年愛される”たこ焼”です!
やや辛口でキレのある味わいのソースが、とっても僕好みで嬉しい(^^)

生地はトロトロで、2本入ってる爪楊枝で頑張って食べました(笑)
かなりのトロトロ感なので、正直言うと爪楊枝では食べにくいんですけど、それがまた良さだったりするんですよね。
タコが入ってなかったり、逆に2個以上入っていたりと、ムラがあるのも魅力の1つ。
味そのものも美味しい”たこ焼”ですが、お店の雰囲気や包装紙のレトロ感も合わせて、独特の魅力を感じました。
「トイタたこ焼店」のレビュー・感想まとめ
昭和の雰囲気が大好きな僕にとっては、めちゃくちゃ魅力的なお店でした。
町並みのレトロ感、お店の温かい雰囲気、タコの入りにムラのあるたこ焼。
人と人との触れ合いだったり、そういった昔ながらの良さを、これからも長く守っていってもらいたいですね(^^)
自分用のおやつに、ちょっとした手土産に、ぜひ足を運んでみてください!
「トイタたこ焼店」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | トイタたこ焼店 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市玉島中央町1-16-1 |
電話番号 | 0865-26-3356 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月・木曜日 日曜日(月に1回) |
▼玉島の激安グルメなら「甘党の店やまと」もオススメ!
