瀬戸内市牛窓町にある、「てれやカフェ」に当サイトの広報大使イリナと一緒に行ってきました。
落ち着いた大人の雰囲気のカフェで、ゆったりした時間を過ごせました!
メニューも豊富で牛窓町のカフェとしては営業時間も長いので、とっても利用しやすいのもポイント(^^)
この記事では「てれやカフェ」の魅力を紹介します。
▼牛窓のおすすめランチはこちら!

ジャンプできる目次
「てれやカフェ」って、どんな店?

「てれやカフェ」は2008年に牛窓町でオープンした人気のカフェで、2018年に現在の場所へ移転されました。

古民家をリノベーションした店内は、温かみを感じる落ち着いた雰囲気になっていて、ゆったりと時間を過ごせますよ!

小さな隠れ家のような可愛らしい席があったので、今回はこちらの席を利用しました(^^)
個室風だから、ゆっくりとくつろげるよ〜

気候が良い時にはテラス席で、ゆったりとした牛窓の空気を感じるのも良さそう。

たくさんの本やタイプライターなどもディスプレイされていて、センスの良さを感じますね!


小物類も派手過ぎない大人な雰囲気のものが多くて、「てれやカフェ」ならではの、しっとりした雰囲気が印象的でした。
「てれやカフェ」の場所・アクセス・駐車場

「てれやカフェ」は瀬戸内市牛窓町の、県道28号線から路地を50mほど進んだ場所にあります。

県道沿いにも案内看板があるので、こちらを参考に路地へ進んでください。
- 住所 : 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4200-1
- 電話番号 : 0869-34-5397
写真を撮り忘れたのですが、駐車場は県道28号線沿いにあります。
「てれやカフェ」のメニュー


「てれやカフェ」はフードメニューが充実していて、オムライス・カレー・パスタ・ピタパンなどがラインナップしています。
フードメニューは、ドリンクとセットで100円OFFになりますよ!

日替わりのランチセットに。

モーニングのセットも。



ドリンクも種類豊富なラインナップ!
牛窓ビールや焼きいもシェイクなんかの、レアなメニューもありますよ。


スイーツ系のメニューも豊富で、パフェやケーキなども人気なんだそう。


夏季限定ですが”かき氷”のメニューもありました。

コーヒー豆の販売もあるようなので、お好きな方はお土産にも良いですね(^^)
「てれやカフェ」で食べた物をレビュー
ミックスベリー紅茶

ミックスベリーの紅茶は、ベリーの華やかな風味が贅沢な味わい!
見た目にも華やかで、店内の雰囲気とも相性抜群(^^)
ふわふわ卵オムライス

イリナは大好物の「オムライス」を注文しました。
フードメニューには、サラダがセットになっています。
ハーブソルト?っぽい物がオシャレで、風味も良くて美味しいんですよ〜(^^)
細かいところまで、こだわりを感じるなぁ。

メインのオムライスは、メニューの名前通りフワフワの卵で巻かれています。

大好物のオムライスに嬉しそうなイリナ(^^)
卵もフワフワの食感で、とーっても美味しい〜!
鉄板ナポリタン

僕は「鉄板ナポリタン」を注文!
鉄板には卵を流してあるので、見た目にもオシャレでテンションが上がりますね。

牛窓の特産品マッシュルームがウマい!
ナポリタンは気取らない、昔ながらの懐かしさを感じる優しい味わいです。
特製のケチャップがマイルドで酸味が少ない感じなのかな?

鉄板で焼けた卵が、良いアクセントになって良い感じ!
ナポリタンも最後まで熱々なので、ハフハフ言いながら食べました(笑)
「てれやカフェ」のレビュー・感想まとめ
「てれやカフェ」は料理もお店の雰囲気も、心に染みるような温もりを感じる素敵なカフェです。
メニューが豊富なのと、牛窓町では夜遅くまで営業されているのも嬉しいポイント!
今度はスイーツ系を食べに行ってみたいなぁ(^^)
牛窓のメイン通りにあり、牛窓観光とも相性が良いカフェなので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね〜!
「てれやカフェ」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | てれやカフェ |
---|---|
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4200-1 |
電話番号 | 0869-34-5397 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 金曜日 |
▼牛窓のおすすめランチはこちら!

▼牛窓で人気のカフェ特集はこちら!
