イオンモール岡山の中にある、「三刀流横丁」に行ってきました。
全国各地の名物グルメのメニューが豊富で、食事はもちろん居酒屋としての利用にも対応したお店です。
もちろん岡山の名物グルメもあって、今回は「サワラの焼き霜造り」を食べてきました(^^)
▼岡山市でオススメのランチはこちら!

ジャンプできる目次
「三刀流横丁」って、どんな店?

「三刀流横丁」はイオンモール岡山6階にある、全国の名物料理がいただける居酒屋&お食事処です。
お店の外観は屋台のような雰囲気で、ちょっとワクワク(^^)

店内は1人でも気軽に利用できるカウンター席と、ファミリーでの利用にも嬉しい大きめテーブル席もありました。
普通にランチとして利用している方だけでなく、昼から居酒屋的に呑んでる方もいて、利用シーンの広さが魅力的なお店です(^^)
「三刀流横丁」の場所・アクセス・駐車場
「三刀流横丁」はイオンモール岡山の6階の、レストラン街の中にあります。
JR岡山駅から地下で直結なので、アクセスの良さが魅力ですね(^^)
- 住所 : 岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 6F
- 電話番号 : 086-230-4777
車でのアクセスの場合は、イオンモール岡山の駐車場を利用してください。
「三刀流横丁」のメニュー












「三刀流横丁」で食べたものをレビュー
ホタテのチャンジャ

一品料理からは好物のチャンジャを注文。
ホタテの貝ひもを使った、変わりダネのチャンジャなんですよ(^^)

普通のチャンジャに比べると辛味は控えめで、ホタテの旨味が濃いのでマイルドで食べやすい!
おつまみにも、ご飯おお供にもピッタリです。
黒中津+中津からあげ定食

こちらは黒中津ラーメンに、中津からあげをセットにした定食。

ご飯に。

揚げたてでカリッとした衣の食感の中津からあげ。
柚子胡椒がトッピングされています。

肉汁たっぷりのジューシーなお肉と、濃いめの下味でご飯が進みます(^^)
柚子胡椒も唐揚げの旨味を引き立てる良い仕事をしてます。

メインのラーメンは「黒中津」で、豚骨ベースのスープにマー油がたっぷり!

豚骨よりマー油の主張の方が強いような気もしますが、ガッツリとニンニクを感じたい方にはオススメかも(^^)
ニンニクが苦手な方は、「白中津」にしておきましょう。

麺は豚骨ラーメンの王道、ストレートの細麺ですね。
本サワラの焼き霜造りの3種盛り

こちらは岡山ならではの味覚を楽しめる、「本サワラの焼き霜造り」の定食です。

ご飯と。

辛味が強めのキムチ。

サラダに。

シンプルなワカメスープがセットになっています。

メインのサワラは3種類の味が楽しめますよ!

お醤油と塩が用意されているので、お好みでどうぞ〜。

まずはシンプルに塩でいただきました。
しっかりと脂の乗ったサワラは臭みがなく、独特の食感と濃い旨味が魅力的!
炙りの香ばしさもしっかりあって、醤油より塩の方が個人的には好みです(^^)

梅肉とわさびのコラボもサッパリとした味わいで良いですね〜。

お醤油でも食べて見ましたが、やっぱり塩の方がサワラの旨味をダイレクトに感じられるような気がします。
サワラって感じで書くと「鰆」で春が旬だと勘違いされることが多いですが、1番美味しいのは冬なんですね(^^)
脂ののったサワラのタタキは、本当に美味しいですよ!
「三刀流横丁」のレビュー・感想まとめ
各地のご当地グルメが種類豊富にそろったお店で、食事からちょい呑みまで幅広いシーンでオススメのお店でした。
特に岡山ならではのサワラが食べれるのは、個人的にかなり嬉しいポイントです!
イオンモール岡山の中にあるので、ショッピングのついでに気軽に利用してみてくださいね〜(^^)
「三刀流横丁」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | 三刀流横丁 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 6F |
電話番号 | 086-230-4777 |
営業時間 | 11:00~23:00 [ラストオーダー22:30] |
定休日 | 無 |