岡山市中区、東岡山エリアにある「一八」さんで夜食を食べてきました。
ボリュームがあって、味も良く、かなりコスパの良いラーメン屋さんです。
ガッツリ食べたい時に、超オススメ!
▼岡山市のおすすめラーメンの記事も書いてます
https://yomegasuki.com/okayamacity-ramen
「一八」って、どんな店?
近くに「岡山城東高校」があるので、学生にも人気のラーメン店。
学生さんは「替玉無料サービス」もあるので、城東高校の学生の食堂的存在なのかも。
ラーメンだけじゃなくて、丼や定食のメニューも豊富な、町の中華料理屋さんって印象のお店です。
店内には替玉の記録を書いた色紙が、たくさん壁に貼られてました。
僕が見つけた中では、最高8玉の記録がありました。
店内は喫煙可能のお店ですので、苦手な方は注意してください。
「一八」の場所・アクセス・駐車場
国道250号線「穴甘」の交差点を西大寺方面に曲がってスグの場所に、「一八」はあります。
特徴的な店舗の看板が、カワイイですね(笑)
- 場所 : 岡山県岡山市中区下509-3
- 電話番号 : 086-278-6550
駐車場は店舗の前に、15台ほど用意されていますよ!
「一八」のメニュー
お得なセットメニューが、たくさん用意されてます。
定食はリーズナブルな値段なので、ランチにも良いですね。
丼物だけでも、たくさん種類があります。
一品料理の種類も、たくさんあります。
ラーメン屋というよりは、中華料理屋さんといった感じのメニューですね。
たくさんメニューがあったので、どれを頼むか迷いました。
ギョーザセット(880円)
僕が頼んだ「ギョーザセット」は、ラーメンに「餃子とライス」が付います。
ラーメン
一八とんこつしょうゆラーメン
ラーメンは「とんこつしょうゆラーメン」と「しょうゆラーメン」から選べます。
僕が選んだのは、「とんこつしょうゆラーメン」。
スープの色は濃いですが、味の方は見た目より優しい味。
豚骨の旨味はシッカリあり、シッカリした味の中に甘みも感じます。
豚骨ベースのスープですが、脂っぽさは少ないです。
具は「チャーシュー・もやし・メンマ・ネギ」とシンプル。
豚バラ肉のチャーシューは、シッカリと味がしみていてウマい!
やや厚めのチャーシューですが、ホロホロで食べやすい柔らかさです。
中細のストレート麺は、コシもあってスープとの相性が良い。
他の店よりも、麺の量が多いような気がしました。
餃子
セットの餃子は1つのサイズが大きくて、食べ応えがあります!
大きめにカットされた野菜の、シャキッとした食感が良い感じ。
皮はパリッと、中はジューシーで美味しい〜。
いろんなお店で餃子を食べてきたけど、一八の餃子はかなり上位に入ります!
ラーメンセット(888円)
妻が頼んだ人気No1の「ラーメンセット」は、ラーメンとミニチャーハンのセット。
ラーメンは僕が頼んだ「一八とんこつしょうゆラーメン」で同じなので、チャーハンを紹介しますね!
チャーハン
セットのミニチャーハンは、他の店だと普通に1人前くらいの量。
人気No1のメニューだけあって、かなりコスパが良いです!
「町の中華料理屋の焼きめし」と言うのがシックリくるチャーハンでした。
かなり細かいみじん切りの人参が入ってたり、お米がガッツリつぶれてるあたりが、懐かしい感じで美味い。
味付けは自家製のチャーシューのタレを使ってるようで、甘みと塩味のバランスが良いです。
このチャーハンは、無性に食べくなる中毒性がありますよ!
それにしても本当に量が多くて、妻のお腹がパンパンになってました(笑)
「一八」のレビュー・感想まとめ
良くも悪くも、「昔ながらの町の中華料理屋さん」と言うのが「一八」の印象です。
女性が一人で入るのは、ちょっと厳しいかも。
ラーメン、餃子、チャーハンと、味は全てレベルが高くて美味しかったです。
夜食にフラ〜っと食べに行くのに、良い感じの店でした。
「一八」の店舗情報(営業時間・定休日等)
店名 | 一八(いっぱち) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区下509-3 |
電話番号 | 086-278-6550 |
営業時間 | 11時~15時(L.O.14時45分) 17時半~22時(L.O.21時45分) |
定休日 | 不定休 |
▼岡山市のおすすめラーメンの記事も書いてます