瀬戸内市の人気パン屋『パン工房むくむく』はパンの種類が豊富【岡山グルメ】

『パン工房むくむく』は、瀬戸内市長船町にある人気のパン屋さん。

今回は妻とランチのパンを買いに、「パン工房むくむく」に行ってきました。

「むくむく」に行くとパンの種類が多くて、優柔不断っぷりを発揮してしまうんですよね~。

パン工房むくむく 店舗 外観

目次

「パン工房むくむく」の場所・アクセス・駐車場

邑久町と長船町の境の辺りの交差点に、「パン工房むくむく」さんはあります。

隣にはファミリーマートがありますよ。

  • 住所 : 岡山県瀬戸内市長船町土師5-1
  • 電話番号 : 086-926-6988

パン工房むくむく 駐車場

駐車場は、店舗前に7台分あります。

スペース的にはちょっと狭めで、交差点に面してるので注意してください。

パンの種類が豊富な『パン工房むくむく』

パン工房むくむく 店内

この日は、お昼過ぎに行ったので、売り切れてるパンも多かったです。

パン工房むくむく 店内

甘い系のパンから、総菜パンまでそろってます。

子どもが喜びそうな「カメのメロンパン」や「アンパンマンの顔のパン」もありますよ〜。

パン工房むくむく 店内

一番人気はカレーパン。

丁度、揚げたてのカレーパンが出てきたところに遭遇。

超ラッキー!!

パン工房むくむく 店内

本当にパンの種類が多くて、目移りしてしまうんです。

パン工房むくむく 店内

エビフライを挟んだパンや、竹輪の入ったドーナツ「しし丸」など、変わり種のパンもあります。

パン工房むくむく 店内

パン工房むくむく 店内

これだけの種類があるので、きっとお気に入りのパンがたくさん見つかるはず。

パン工房むくむく 店内

こだわりの食パンも、各種そろってます。

人気のラウンド食パンも、数種類の味がありました。

パン工房むくむく 店内

タルトや、サンドウィッチもあって、何を食べるか迷いますね〜。

「パン工房むくむく」で買ったパンを紹介

たくさん種類がある中から、頑張って選んだパンを紹介しますね。

パン工房むくむく カレーパン

人気ナンバーワンのカレーパン。

カレーのルーは、子供も食べれる程度の辛さ。

揚げたてサクサクで、メチャクチャ美味い。

具も大きめのサイズで満足感があります。

パン工房むくむく ハムカツサンド

ハムカツサンドのパン。

ハムの厚みもしっかり、ソースも美味しかった。

パン工房むくむく パン

アーモンドが好きなんで買ってみた。

フワフワの生地です。

パン工房むくむく 白身魚フライパン

白身魚のフライが入ったパン。

タルタルソースがタップリで美味い!

パン工房むくむく ガーリックフランス

こちらはガーリックフランス。

僕も嫁ちゃんも『にんにく』が、死ぬほど好きなんで『ガーリックフランス』は外せない!

ここのガーリックフランスは、表面だけじゃなくて中にもガーリックが塗り込まれてる。

にんにく好きの僕も、満足できる『にんにく感』がありました。

ただ、人と会う前は気を付けましょう(笑)

パン工房むくむく ミニクロワッサン

子供たちのお土産用に買った、『ミニクロワッサン』

プレーンと、チョコと、ウインナーの3種類がありました。

この日はプレーンしか残ってなかった。

やっぱり、パン屋さんは朝一番に行くのが良いですね。

パン工房むくむく チョコクロワッサン

ここからは、別日に行った時のパンです。

チョコクロワッサンが、進化してました。

サクッサクの記事に、アーモンドスライスと粉砂糖でオシャレな見た目。

ややビターなチョコが、大人っぽい味わいです。

パン工房むくむく エビドッグ

大きなエビフライのパン「エビまきドッグ」。

プリッとしたエビとサクサクの衣に、タルタルソースが良く合います。

ボリュームたっぷり!

パン工房むくむく ウインナーロール

定番のウインナーロール。

デニッシュ記事と、ジューシーなウインナーが美味い!

パン工房むくむく ベーコンポテトフランスパン

ベーコンポテトフランスは、食べごたえバツグン!

フランスパンの小麦の香りが良い。

お菓子系のパンから、惣菜パンまでレベルの高いパンがそろってますね〜。

「パン工房むくむく」に行ったら、パン粉を買うのがオススメ

パン工房むくむく 店内

パン工房むくむく パン粉

このパン粉が、60円で買えます。

わが家では揚げ物の衣や、ハンバーグのツナギに使ってます。

やっぱり市販のパン粉を使うよりも、美味しく作れますよ。

見つけたら、ぜひ買ってみてください。

「パン工房むくむく」のレビュー・感想まとめ

とにかくパンの種類が多いので、選ぶ楽しみがあります。

「パン工房むくむく」さんに行けば、子供から大人まで、お気に入りのパンが見つかりますよ!

吉井川の河川敷でパンを食べるのもオススメ

『パン工房むくむく』から車で5分ほどの所に、岡山県三大河川の一つ『吉井川』が流れてます。

河川敷に降りられるので、そこで妻とパンでランチをしました。

吉井川 河川敷

この日は暑かったので車内で食べたけど、気候が良い時は外で食べると気持ちがよくてオススメです。

「パン工房むくむく」の店舗情報(営業時間・定休日等)

店名 パン工房むくむく
住所 岡山県瀬戸内市長船町土師5-1
電話番号 086-926-6988
営業時間 7:30~18:00
(パンの種類が少なくなったら、18時を待たずに終了)
定休日 月曜日

 

関連ランキング:パン | 長船駅

↓↓↓近くのオススメのお店の記事もどうぞ!

https://yomegasuki.com/yakiniku-tengu

https://yomegasuki.com/setoutishi-maruyoshi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次