岡山のグルメブロガー、「ヨメガスキー」です。
僕が実際に行って「本当におすすめできる岡山市のパン屋」を、厳選して紹介します。
パンの種類が多い大型のパン屋から、優しさを感じるアットホームなパン屋まで、岡山市には魅力的なパン屋さんがたくさん!
この記事で紹介したパン屋さんは、個別に詳しいレビュー記事もありますので、合わせて参考にしてください。
岡山市北区でおすすめのパン屋
麦のひげ 津高店
「麦のひげ」は、赤磐市に本店がある人気のパン屋さん。
ご紹介する津高店は2016年にオープンした、「麦のひげ」の2号店です。
駐車場は県内のパン屋さんで最大クラス、スペースも広くて利用しやすいのが特徴。
店舗の外にはテラス席が多くあるので、買いたてのパンをゆっくりと食べれますよ。
「麦のひげ 津高店」は県内でも大型のパン屋さんで、パンの品揃えも豊富!
惣菜パンから甘い系のパンまで、たくさんのパンが並んでます。
https://yomegasuki.com/muginohige-tsudaka
「麦のひげ 津高店」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- まん丸ジャガイモのチーズ包み
- 牛肉たっぷりカレーパン
- クリームパン
特に「まん丸ジャガイモのチーズ包み」は、ホクホクのジャガイモが丸ごと1つ入っていて、ボリュームも満点です。
「麦のひげ 津高店」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | 麦のひげ 津高店 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区津高691-1 |
電話番号 | 086-251-6070 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 火曜日(火曜祝日の場合は営業し、翌平日が休業となります) |
手作りパン屋のTERUO(テルオ)
「手作りパン屋のTERUO(テルオ)」は、2011年に瀬戸町から現在の北区中仙道に移転オープンしました。
アンティークな雰囲気で、とってもオシャレなパン屋さんです。。
イートインスペースもあるので、カフェ的な使い方もできます。
店内には見ためが華やかなパンが、たくさん並んでいます。
見てるだけでもワクワクしてくるのが、TERUOさんの特徴ですね!
どのパンもクオリティが高くて、本当に美味しいんですよ。
「手作りパン屋のTERUO(テルオ)」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- ほうじ茶コロネ
- クランベリーフランス
- 塩バターベーグル
「ほうじ茶コロネ」は、お茶の香りが上品で大人な味わい。
塩バターベーグルはシンプルで、かなりコスパが高いパンですよ!
「手作りパン屋のTERUO(テルオ)」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | 手作りパン屋のTERUO(テルオ) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区中仙道1-1-15 |
電話番号 | 086-246-0345 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月・第2日曜日 |
「手作りパン屋のTERUO(テルオ)」の詳しいレビュー記事はこちら!
ル・パン・ドゥ・タカ
「ル・パン・ドゥ・タカ」は岡山市北区西古松にある、オシャレなパン屋さん。
イートインスペースもあり、本格的なドリンクもそろっているので、カフェ的な使い方もバッチリ!
デニッシュ系と、ハード系が得意なパン屋さんで、パンの種類も豊富にそろってます。
1つ30〜40円代で買えるパンもあって、普段使いにも嬉しいパン屋さんです。
店員さんの接客が親切で丁寧なのも、「ル・パン・ドゥ・タカ」の魅力の1つ。
https://yomegasuki.com/le-pain-de-taka
ル・パン・ドゥ・タカのおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- クロワッサン
- ベーコン黒コショウ
- バターロール
デニッシュ系のパンのクオリティは、この記事で紹介してるパン屋の中でもトップクラス。
クロワッサンの生地は、食感・風味が良くて感動物です。
ル・パン・ドゥ・タカの店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | ル・パン・ドゥ・タカ |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区西古松1-37-16 |
電話番号 | 086-250-7337 |
営業時間 | 7:00~18:00 売り切れ次第終了 |
定休日 | 第2、第4水曜日・毎週木曜日 |
おかやま工房 リエゾン
岡山市で一番知名度があるパン屋さんが、「岡山工房 リエゾン」です。
県内屈指の大型店舗で、コスパの良いピザ屋さんも併設されてます。
外にはテラス席があって、焼きたてのパンを食べることも出来ますよ。
店内は撮影NGのため写真はありませんが、かなりの種類のパンがあるので、きっと好みのパンが見つかるはず。
人気店だけあって、次々と焼きたてのパンが出てくるのは圧巻です。
「岡山工房 リエゾン」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- リエゾン風パニーニ
- 牛肉と野菜カレーパン
- 紅茶のマフィン
リエゾンと言えば「カレーパン」がおすすめ!
超人気のカレーパンは、並んで数分で完売する事もあります。
しっかり大きめの具が入ってるのが特徴で、人気なのが納得のカレーパンですよ。
「岡山工房 リエゾン」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | 岡山工房 リエゾン |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区田中112-103 |
電話番号 | 086-243-0722 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
岡山市南区でおすすめのパン屋
風が見つけたパンの森
「風が見つけたパンの森」は、岡山市南区妹尾にある人気のパン屋さん。
店名が可愛らしいパン屋さんは、店員さんの接客も温かくて気持ちいい!
あまり大きな店舗ではないですが、店内には数十種類のパンが並んで目移りしてしまいます。
定番のパンから、季節限定のパンまで幅広くラインナップされてます。
https://yomegasuki.com/pannomori
「風が見つけたパンの森」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- 王様のカレードーナツ
- 明太フランス
- 幻のクリームパン(冬限定)
冬限定の「幻のクリームパン」は、トロットロのカスタードが最高!
王様のカレードーナツは、中に半熟卵が入っていて、子どもにも人気のパンですよ。
「風が見つけたパンの森」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | 風が見つけたパンの森 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市南区妹尾950 |
電話番号 | 086-281-8800 |
営業時間 | 7:00〜18:00 |
定休日 | 毎週火曜日→毎週火曜日+第2第4金曜日 |
AOZORA(あおぞら)
「あおぞら(AOZORA)」は岡山中央卸売市場内で営業されていて、2013年に岡山市南区浜野に移転オープンされました。
とってもオシャレなパン屋さんで、岡山県でも大型の店舗になってます。
写真では分かりにくいですが、イートインスペース・キッズスペースもあって、お子さま連れでも安心して利用できます。
オシャレな店内には大型店らしく、たくさんの種類のパンが並んでいます。
創作系の惣菜パンが多く、「あおぞら(AOZORA)」でしか食べられないパンもたくさん!
見た目も豪華なパンが多く、ちょっとリッチな気分になれるパン屋さんです。
「あおぞら(AOZORA)」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- しらす&明太のチーズカスクート
- オイルサーディンのタルティーヌ
- イベリコ豚ベーコンのカスクート
「あおぞら(AOZORA)」さんは、惣菜系のパンがおすすめのパン屋さんです。
特に「しらす&明太のチーズカスクート」は、しらすの旨味が濃くて完成度が高いパン。
一度食べたらクセになる美味しさですよ!
「あおぞら(AOZORA)」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | あおぞら(AOZORA) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市南区浜野2-1-35 |
電話番号 | 086-262-5565 |
営業時間 | [水~金](平日のみ) 8:00~17:30 [土・日・祝] 8:00~17:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
岡山市中区でおすすめのパン屋
フクラムフクラム
「フクラムフクラム」は、岡山市中区今在家にある小さなパン屋さん。
「フクラムフクラム」という店名は、「小さいパンが焼くとふくらむように、幸せな気持ちもふくらませたい」という思いで名付けたそう。
店舗は小さめですが、パンは30種類ほどあって選ぶのが楽しい!
ナチュラルな雰囲気の店内で、「これぞパン屋さん!」といった印象。
店員さんのパンへの情熱と、温かみを感じるパン屋さんです。
https://yomegasuki.com/fukuramufukuramu
「フクラム フクラム」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- パリパリキャラメルアーモンド
- にこにこクリームパン
- チーズフランス
「フクラムフクラム」のイチオシのパンは、「チーズフランス」です。
たっぷりとチーズが入っていて、チーズ好きにはたまらないパンですよ!
「フクラム フクラム」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | 小さくて大きなパン屋さん「フクラム フクラム」 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区今在家84-4 |
電話番号 | 086-207-6215 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
まちのパン屋mitten(ミトン)
「まちのパン屋mitten(ミトン)」は、岡山市中区高屋にあるアットホームなパン屋さん。
ご夫婦で営業されていて、地域の方に愛されてるお店です。
席数は少ないですが、イートインスペースもあります。
パンの種類は甘い系のパンから惣菜パンまで、幅広くラインナップされてます。
子どもが喜ぶパンや、ボリューム満点でコスパの良いパンもあるので、普段使いにもピッタリ!
地域の方に愛されるのが納得の、優しを感じるパン屋さんです。
まちのパン屋mitten(ミトン)のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- マカダミアナッツ&クランベリーフランス
- チーズ&ベーコンフランス
- あんバター(ハード)
「マカダミアナッツ&クランベリーフランス」は、ゴロッと入ったナッツの食感と、クランベリーの爽やかな風味が絶妙ですよ!
「あんバター」はたっぷりの大きめバターと、タップリあんこでボリューム満点です。
まちのパン屋mitten(ミトン)の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | まちのパン屋mitten(ミトン) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区高屋126-2 |
電話番号 | 086-238-8392 |
営業時間 | [月・木・金・土・日] 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
「まちのパン屋mitten(ミトン)」の詳しいレビュー記事はこちら!
岡山市東区でおすすめのパン屋
ベーカリー ココロ 318(Bakery cocoro 318)
「ベーカリー ココロ 318」は、岡山市東区益野にある小さくてオシャレなパン屋さん。
可愛らしい店舗と、人柄の良い店員さんの接客に、癒されること間違いなし!
小さめの店舗ですが、パンの種類が多いのが「ベーカリー ココロ 318」の特徴。
ハード系のパンや、ベーグルがオススメのパン屋さんです。
https://yomegasuki.com/bakery-cocoro318
「ベーカリー ココロ 318」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- 半熟玉子のカレーパン
- ベーグル
- 塩フランス
「ベーカリー ココロ 318」さんの「塩フランス」は、シンプルながら完成度が高くてオススメのパン。
小麦の香りがしっかりとした生地に、ジュワ〜と広がるバターの風味と程よい塩気が絶妙!
「ベーカリー ココロ 318」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | ベーカリー ココロ 318(Bakery cocoro 318) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市東区益野町25‐4 |
電話番号 | 086-942-1800 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
「ベーカリー ココロ 318」の詳しいレビュー記事はこちら!
「Masabakery (マサベーカリー)」
「マサベーカリー」は岡山市東区可知にある、お子さん連れの家族にオススメのパン屋さん。
キッズスペースがあるので、小さいお子さんがいてもユックリとパンを選べます。
子どもが喜ぶパンが多いのも、嬉しいポイント!
「マサベーカリー」の名物「幸せのクリームパン」は、思わず笑顔になる美味しさ。
パンの種類が多く価格も手頃なので、気軽に利用できるパン屋さんです。
https://yomegasuki.com/masabakery
「マサベーカリー」のおすすめパン
僕がおすすめするパンは、↓こちら。
- 幸せのクリームパン
- ジパング黄金比率のカレーパン
- ひとくちタマゴサンド
「マサベーカリー」さんは、やっぱりクリームパンがオススメですね。
ふわふわのパンに、優しい甘みのカスタードクリームが絶品!
「マサベーカリー」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | Masabakery(マサベーカリー) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市東区可知1-63-1 |
電話番号 | 086-942-1600 |
営業時間 | 6:30~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
岡山市でおすすめのパン屋【番外編】
正式にはパン屋さんと言うジャンルではないのですが、おすすめのお店を番外編として紹介します。
ニ・サンド(北区柳町)
「ニ・サンド」は岡山市北区柳町にある、スイーツサンドの専門店。
小さくて可愛らしい店舗には、こだわりのスイーツサンドがたくさん!
「断面命」をモットーに作られたスイーツサンドは、見た目の華やかさがハンパない!
もちろん見た目だけでなく、お味の方も絶品です。
季節ごとに違った味わいを楽しめるのも、「ニ・サンド」の魅力の1つ。
https://yomegasuki.com/nid-sand
「ニ・サンド」の店舗情報(場所・営業時間など)
店名 | ニ・サンド |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区柳町2-9-13 |
電話番号 | 086-233-0802 |
営業時間 | 12:00~18:00(売切次第終了) |
定休日 | 毎週水曜日、第1日曜日 |
岡山市でおすすめのパン屋さんを紹介しました
岡山市には魅力的なパン屋さんが、たくさんありますね。
この記事で紹介したパン屋さんは、本当におすすめ出来るお店だけを厳選してるので、ぜひ足を運んでみてください。
きっとお気に入りのパンが見つかりますよ!
▼倉敷市のおすすめパン屋さんはこちら!