幸せのクリームパン「Masabakery (マサベーカリー)」【岡山市東区】

マサベーカリー 店舗 外観

岡山市東区の人気パン屋さん、「マサベーカリー」に行ってきました。

パンの種類が多くて、選ぶのがとっても楽しいパン屋さんです。

特にお子さん連れの方には、すごくオススメ!

この記事では「マサベーカリー」の魅力をレポートします。

▼岡山市のおすすめパン屋さんはこちら!

https://yomegasuki.com/okayamacity-bakery

目次

「マサベーカリー」って、どんな店?

マサベーカリー 店舗 外観

「マサベーカリー」は、岡山市東区エリアの人気のパン屋さん。

「幸せのクリームパン」の「のぼり旗」が印象的ですね。

マサベーカリー 無添加 貼り紙

乳化剤や防腐剤を使用してない、安心の無添加パン。

マサベーカリー 人気パン

「マサベーカリー」の人気1位パンは、やっぱり「幸せのクリームパン」ですね。

マサベーカリー 店内 パン

店内は開放的な空間で、明るい雰囲気です。

あとで詳しく紹介しますが、パンの種類が多くて選ぶのが楽しいですよ!

マサベーカリー キッズスペース

キッズスペースもあるので、小さな子どもづれでも安心して買い物ができますよ。

マサベーカリー ドトールコーヒー

ドトールのコーヒーもありました。

ただイートインスペースはないので、お店では食べられないのが、ちょっと残念かなぁ。

「マサベーカリー」の場所・アクセス・駐車場

マサベーカリー 店舗 外観

県道28号線沿いの「益野交差点」に、「マサベーカリー」はあります。

「長崎ちゃんめん」が道を挟んで反対側にあるので、目印にすると分かりやすいかも。

  • 住所 : 岡山県岡山市東区可知1-63-1
  • 電話番号 : 086-942-1600

マサベーカリー 駐車場

駐車場はお店の裏側にあるので、大通り沿いからは見えませんので注意してください。

10台ほど停められるスペースがあるので、駐車に困ることはないです。

「マサベーカリー」のパンの種類・メニュー

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリーの特徴の1つが、子ども向けのパンの種類が多いこと。

マサベーカリー 店内 パン

サイズも小さめで、見ためが可愛いパンがそろってます。

小さいお子さんがいれば、喜ぶこと間違いなし!

マサベーカリー 店内 パン

ジャムパンは葉っぱの模様が付いていて、かわいらしいですね。

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリーの人気ナンバー2は、ジパング黄金比率のカレーパン。

マサベーカリー 店内 パン

人気ナンバーワンは、もちろん「幸せのクリームパン」ですね!

絶対に買うべき、看板商品です。

マサベーカリー 店内 パン

栗の形をしたマロンデニッシュも、見ためが可愛くて子どもが喜びそう。

マサベーカリー 店内 パン

惣菜系のパンや。

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリー 店内 パン

甘い系のパン、定番のクロワッサンも。

マサベーカリー 店内 パン

くるみを使ったパンのラインナップも豊富ですね。

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリー 店内 パン

丸っこいフォルムのコッペパンも、美味しそうですね〜。

マサベーカリー 店内 パン

僕の好物のフランスパンのフレンチトーストを発見!迷わず購入しました。

今回買ったパンは、あとで詳しく紹介しますね。

マサベーカリー 店内 パン

定番の塩パンや、シャウエッセンを使ったパンなども。

パンの種類が多いので、選ぶのに時間がかかる〜。

マサベーカリー 店内 パン

食パンや人気のラウンドパンも、しっかりと並んでますよ。

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリー 店内 パン

マサベーカリー 店内 パン

サンドウィッチが1つで売ってるのって、すごく嬉しいポイント!

値段も手頃なので、ちょっと食べたい時に買いやすいですよね〜。

マサベーカリー 店内 パン

レジ横にあった「焼きそばドッグ」は、超ボリューミーな焼きそばパン。

写真では焼きそばのボリュームがすごすぎて、パンに見えないですね(笑)

全然「ミニ」には見えません!

マサベーカリー 店内 パン

「まきばのミルキー」は、牛柄の包み紙でかわいらしい。

マサベーカリー 店内 パン

ラスクってレジ横にあって、いつも誘惑されて困ります(笑)

「マサベーカリー」で買ったパンをレビュー

ひとくちたまごサンド

マサベーカリー

シンプルなタマゴサンドは、素朴で懐かしい味わい。

サンドウィッチがバラで売られてるのは、少しだけ食べたい僕にとっては、すごく嬉しいポイントです。

手頃な価格なので、軽く食べたい時にも買いやすいですね!

明太フォンデュ

マサベーカリー

丸っこい見た目が可愛いパン。

マサベーカリー

中には明太子と、たっぷりマヨネーズが入っています。

マヨネーズが多めなので、明太子の辛さがマイルドになって、子どもでも食べやすいですよ!

ジパング黄金比率のカレーパン

マサベーカリー カレーパン

定番のカレーパン。

マサベーカリーのカレーパンは、「ジパング黄金比率のカレーパン」という期待が高まる名前です。

マサベーカリー カレーパン

具のお肉が大きめで、しっかりと食べごたえのある食感。

カレーの味は家庭的で、どこか懐かしさを感じますね。

フランスパンのフレンチトースト

マサベーカリー

大きなサイズで食べごたえのある、フランスパンのフレンチトースト。

マサベーカリー

その見ためから想像するより、アッサリとしていて食べやすいフレンチトーストです。

甘さが控えめなので、クドさが無い。

甘〜いフレンチトーストも美味しいですけど、僕は控えめな甘さの方が好みなので、とっても美味しくいただきました。

幸せのクリームパン

マサベーカリー 幸せのクリームパン

いよいよ人気ナンバーワンの、幸せのクリームパンの登場です!

なかなか可愛いフォルムの見ためですね。

マサベーカリー 幸せのクリームパン

中には自家製のカスタードが、たっぷり入ってます。

パンとカスタードの比率が重要らしく、クリームが多すぎても少なすぎてもダメなんですって。

カスタードクリームは甘さは控えめで、とってもなめらかな舌触り。

フワッとした生地のパンと、優しい味のカスタードクリームで、まさに「幸せ」を感じる美味しさです!

「マサベーカリー」のレビュー・感想まとめ

キッズスペースもあって、子供がよろこぶパンが多いので、小さい子ども連れの方にオススメのパン屋さんです。

看板メニューの「幸せのクリームパン」は、間違えのない絶対にオススメのパン!

優しさと気づかいを感じる、素敵なパン屋さんでした。

「マサベーカリー」の店舗情報(営業時間・定休日など)

店名 Masabakery (マサベーカリー)
住所 岡山県岡山市東区可知1-63-1
電話番号 086-942-1600
営業時間 6:30~18:00
定休日 火曜日

▼岡山市のおすすめパン屋さんはこちら!

https://yomegasuki.com/okayamacity-bakery

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次