HAREnote編集長のヨメガスキーです!
牛窓に新しくオープン予定のカフェを紹介します(^^)
今回は新しい試みとして、僕ヨメガスキーではなく、お店のスタッフの方に直接記事を書いてもらいました。
普段お店が出来るまでのストーリーを知る機会って少ないので、ぜひ楽しんで読んでみてくださいね!
多分3回に渡って、オープンまでの様子を紹介する特集になると思います!
「LEM.UNI」始動!
牛窓町でゲストハウス「Uni.House」を運営している”やまぐち ゆり”です。
Uni.Houseのガレージを改装して、小さなテイクアウトカフェを7月にオープンする予定です!
HAREnoteさんで記事を書かせてもらえるという事で、カフェのオープンまでのリアルなストーリーをお届け出来ればと思ってます。
【コンセプト】
Happiness is enjoying the simple things in life.
穏やかで自然に恵まれた牛窓で、
ゆっくりとおひとり様、大切な人とのしあわせ時間をお楽しみください。
※ドリンク購入された方は、
Uni.House 共有スペースのご利用も可能です。
〜Uni.House の横にある小さなガレージがテイクアウトショップに変身するまで〜
改装前
10年空き家だったためなかなかボロボロ具合です。。


まずは、ベニヤを貼っていきます。
Uni.Houseに滞在中のサムとマチョの2人が、ほとんどの作業を担当してくれています!(感謝)


手際のいい2人のおかげで、だんだんキレイになってきました。

下地ができたので、ペンキで塗っていく前に
ひび割れや凸凹をならしていく作業。そして、ついに塗装スタート!

分かりづらいですが、キレイになってきました♡

外装もユニハウスカラーに変身★

空き家で見つけた棚を利用しカウンターも手作り

いい感じ!
工具や資材など足りないものは、あるもので工夫していくのがユニハウスのスタイル。笑
続編もお楽しみに!
テイクアウトカフェのオープンに向けて、今も毎日作業を続けています!
今回は建物の改装を紹介しましたので、次回はメニュー開発のストーリーをお届け予定♡
コンセプトに掲げた通り「しあわせ時間」を提供できる日を、私達も楽しみにしております。