倉敷美観地区にある、「くらしき桃子 総本店」に行ってきました。
もはや美観地区の顔と言っても過言ではない人気店で、旬のフルーツを使った豪華なパフェを食べました!
美観地区で美味しいパフェを食べるなら、とってもオススメのお店ですよ〜!
▼美観地区・倉敷駅周辺のおすすめグルメの記事もどうぞ!
https://yomegasuki.com/kurashiki-bikanchiku-gourmet
「くらしき桃子 総本店」って、どんな店?
「くらしき桃子」は倉敷美観地区の人気店で、今回紹介する総本店を含め、美観地区内に3つのお店があります。
総本店は2019年4月13日にグランドオープンされた、1番新しいお店になります。
大きく分けると、お土産の販売・テイクアウト・カフェと3通りの利用が出来るお店になっています。
お土産コーナー
美観地区で人気のお土産”マスキングテープ”も、この通りたくさん!
くらしき桃子オリジナルの、フルーツを使ったお菓子がお土産として人気なんですよ〜!
プリンやタルト・ゼリーなど、見た目もオシャレで可愛らしいですね!
岡山土産の超定番”きびだんご”は、試食もあるのが嬉しいですね。
ちなみに”きびだんご”を買うなら↓の記事も参考にしてみてください。
https://yomegasuki.com/kibidango
他にも”調布”や”むらすずめ”などの、岡山土産の定番もラインナップされてました。
カフェコーナー
ここからはカフェスペースを紹介しますね!
カフェスペースのレジ横には、美味しそうなケーキが並んでいます。
上を見上げるとパフェの器が!
今回食べたパフェは、真ん中の一番大きなサイズです。
店員さんが「こちらのパフェは一番大きなサイズになりますが、大丈夫ですか?」と聞いてくださったのが、後になって分かりました(^^)
カフェスペースでは「エミール・ガレ」の、花瓶が展示されていたりで、とっても雰囲気が良いんですよ。
芸術に疎い僕でも、美しさを感じる作品が並んでます。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせますね。
カウンター席もあるので、1人でも気軽に利用できますよ。
「くらしき桃子 総本店」の場所・アクセス・駐車場
「くらしき桃子 総本店」は倉敷駅から徒歩10分ほどの、美観地区の中にあります。
- 住所 : 岡山県倉敷市中央1-3-18
- 電話番号 : 086-454-6611
車でのアクセスの場合、お店の駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用してください。
「くらしき桃子 総本店」のメニュー
季節によって旬のフルーツが変わるので、パフェのメニューも季節限定の物が多めです。
見た目も華やかで豪華なのが、”くらしき桃子”の特徴!
ちなみに店舗によってパフェのメニューが違うので、他店のメニューはくらしき桃子公式ページで確認してください。
パフェだけでなくケーキや、要予約のアフタヌーンティーも人気です。
ドリンクも種類が豊富なので、どれを頼むか悩みました(笑)
こちらはテイクアウトのメニュー。
各種ドリンク・ソフトクリーム・ジェラートが用意されています。
「くらしき桃子 総本店」で食べた物をレビュー
席に着くと、まずパフェを置くためのお皿が運ばれてきました。
お皿からして高級感があって、ちょっとビビります(笑)
ミックスジュース
1人1オーダー制になっていてパフェ2つは厳しいので、パフェ+ドリンクを注文しました。
このミックスジュースは、かなり甘みが控えめで自然な味わい。
甘ったるさが全くなく、サッパリとしているので、パフェとの相性も抜群です!
スプリングスペシャルパフェ
今回注文したのは、春が旬のフルーツをふんだんに使った、ボリューム感たっぷりの”スプリングスペシャルパフェ”です!
2千円超えの価格ですが、「これなら納得」と思わずうなずいてしまいました。
隣に置いてあるミックスジュースのグラスが小さく見えますね〜。
それにしてもゴージャスなビジュアルで、食べるのが惜しい(笑)
トップにはお店の名前がプリントされた、マカロンが乗っています。
いちごジェラートとホイップクリームが、マカロンの土台になってますね。
このジェラートが、なめらかな食感で美味しいんですよ!
フルーツが、これでもかと盛り付けられています。
あま〜いキウイと、香りが良く爽やかな赤い苺。
こちらの白いイチゴは、赤い苺よりも甘みが強めでした。
最近スーパーでも見かけるようになった白い苺ですが、赤いイチゴより高いので買ったことなかったんですよね〜。
高価なパフェだけあって、使われてるフルーツの質も高い!
こちらは”みかんの大トロ”と呼ばれている「せとか」です。
味がメチャクチャ濃くて、スジっぽさもなく、まさに大トロ!
誰が考えたのか知らないですけど、”みかんの大トロ”という表現がピッタリ。
こんなに美味しいフルーツを、毎日食べれる身分になりたい(笑)
フルーツの奥には、ミルクジェラート。
ジェラートも文句のつけようがないですね〜。
さらに下にはスポンジやらマスカルポーネやら、いろんな味と食感が楽しめるようになっています。
バナナや冷凍パインなんかも入っていて、見た目以上の大ボリューム!
これは1人で食べるのは、けっこうキツいんで2人以上でシェアした方が良いかも。
「くらしき桃子 総本店」のレビュー・感想まとめ
2千円超えの価格のパフェで、さすがに悩んで食べたんですが結果的に大満足!
2人でシェアしても十分満足できる量と、圧倒的なクオリティは圧巻でした。
季節ごとに旬のフルーツを使ったパフェのメニューが出るので、次回は岡山名物の白桃パフェを食べようと思います(^^)
美観地区で美味しいフルーツのパフェを食べるなら、間違いなくオススメですよ〜
「くらしき桃子 総本店」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | くらしき桃子 総本店 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市中央1-3-18 |
電話番号 | 086-454-6611 |
営業時間 | 10:00~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | くらしき桃子 公式サイト |
▼美観地区・倉敷駅周辺のおすすめグルメの記事もどうぞ!