タイトルの通りですが、僕の大好きなラーメン屋の1つ「麺酒 一照庵」のご好意で、間も無く販売予定の「おうちでラーメン屋キット」のモニターをさせていただきました(^^)
- ラーメンが好きな方
- 親子でいつもとは違った食事を楽しみたい方
- 「麺酒 一照庵」のファンの方
にとっては、とってもオススメのキットでしたよ!
僕はまさに3つ全てに当てはまっていたので、本当に満足度が高い体験をできました(^^)
近日、完全予約制で販売予定だそうです。
▼「麺酒 一照庵」のラーメンの詳しいレビューはこちら

麺酒一照庵のラーメン屋キットをモニター体験!

こちらが「おうちでラーメン屋キット」のパンフレット。
1番の特徴は「麺帯(めんたい)」を自分でカット出来る内容になっていること。
自分好みの太さの麺を作ったり、クッキーの型抜きを使って小さなお子さんと楽しむ事も出来るんですね!
スープは
- 醤油
- 塩
- クラム
の3種類から選ぶ事ができます。
具材も「チャーシュー・メンマ」が付いているので、手軽に自宅で本格的なラーメンを楽しめます。

作り方もしっかりと説明があるので、初めてラーメンを作る方でも迷う事なく作れますよ。
ラーメン屋キットの内容

こちらが実際の「麺帯(めんたい)」です。
この時点ですでにワクワク感が高まりますね〜!

スープと具材はこんな感じ!
スープの種類によって内容は若干違ってきます。(写真はクラムです)
ちょうど良い楽しさ!

いよいよ、このキット最大の楽しみである麺のカットをしていきましょう!
ラーメン好きなら1度は憧れる?麺のカットの工程を楽しみますよ〜。

若干バラバラな太さですが、なかなか良い感じに切れてる?
幅をそろえるのは難しいですが、カット自体は小さなお子さんでも問題なく出来ると思います。
くっついたり、切りにくいような事はありませんでした。
子供達にも各自、自分の麺を切らせました(^^)
真剣な眼差しで麺をカットする姿は、一丁前にラーメン屋さん(笑)
味はもちろん文句なし!
麺がカット出来たら、あとは麺を茹で、スープと具材を温めて完成!
お手軽さと、楽しさのバランス感が良いのが嬉しいですね。
楽しくても、あまりに作業が多いと疲れるので(笑)

こちらはクラムの完成品!
貝の上品な旨味が最高っです。

塩はカラフルな”あられ”のトッピング付き。

具材のチャーシューは鳥と豚が1枚ずつ入っています。
これまたシットリとした食感と、スパイスのほどよい香りが最高っ!
やっぱりラーメンにはチャーシューが無いとね(^^)

太めのメンマは柔らかく煮込まれていています。
市販のラーメンは具材が付いて無かったり、付いていてもクオリティは低い事が多いので、美味しいチャーシューとメンマのトッピング付きは嬉しい!

ラストは醤油!
鶏の旨味が濃厚で、醤油の尖った感じが無いのが好きなんですよね〜。

肝心の麺ですが、ばらつきはあるものの良い感じに切れたような気がします(^^)
すごく口当たりがツルッとしていて、喉越しが良いのでスルスルと入ってくる感じ!
本当は型抜きとかもしたかったんですが、せっかくの美味しいラーメンという事で、冒険はせずシンプルにいただきました。
大人も子供も楽しめるラーメン屋キットに大満足
モニターの話をいただいた時からワクワクしてたのですが、実際に体験してみると想像以上に満足度が高かったです。
ラーメンの味は言うまでもなく最高だし、麺を切るという体験を手軽に出来るので、ちょっとした非日常を楽しめます。
子供から大人まで楽しめるので、みなさんも是非体験してみてくださいね!
「おうちでラーメン屋キット」は近日、完全予約制で販売予定だそうです。
▼「麺酒 一照庵」の詳しいレビューはこちら
