倉敷市で大人気のパン屋さん、「Igel (イーゲル)」に行ってきました。
見た目が豪華なパンや、コスパ抜群のパンまで、とにかくパンの種類が多い!
この日は大量にパンを買って、家族で「パン祭りパーティー」を開きました。
この記事では、「Igel (イーゲル)」の魅力をレポートします。
▼倉敷のおすすめパン屋さんの記事もどうぞ

ジャンプできる目次
「Igel (イーゲル)」って、どんなパン屋?

アンティークでオシャレな雰囲気のパン屋さん。
パッと見だと、雑貨屋さんにも見えますね。

店内は通路が狭いうえに、お客さんが多いので、ギューギュー詰めになることも多いです。

そんなデメリットを吹き飛ばすように、オシャレなパンがたくさん並んでるのが、イーゲルの魅力!
パンの紹介は後で詳しくレポートしますが、見た目が華やかパンが多くて、どちらかと言うと女性にオススメなパン屋さんです。
「Igel (イーゲル)」の場所・アクセス・駐車場
イーゲルは倉敷市の中心部からは少し離れているので、交通手段は車じゃないと難しいですね。
岡山学院大学・岡山短期大学の近くで、学生のお客さんも多いです。
- 住所 : 岡山県倉敷市有城480-1
- 電話番号 : 086-441-3379

駐車場は店舗の横に、10数台停められるスペースがあります。
交通量の多い道路に面しているので、注意してくださいね。
「Igel (イーゲル)」のパンの種類・メニュー

それではイーゲルのパンを紹介していきますね!

もはやパンのレベルを超えて、ケーキかと思うくらい豪華なデニッシュパン。
SNS映えもバッチリですね〜。

フルーツがたくさん使われたパンは、見た目が華やか。
これだけフルーツを使っている事を考えると、お値段も手頃ですよね。

甘い系のパンだけじゃなく、惣菜系のパンもたくさん!

1つ1つのパンが、けっこう大きめサイズ!
イーゲルのパンは、ボリューム感があるものが多いんですよ。

僕の好物「紅茶味」のスコーンを発見!

定番のクロワッサンも美味しそうですね〜。

チョコクロワッサンや、チョコバナナのデニッシュパン。
どれも美味しそうで、迷うなぁ。



本当にパンの種類が多いでしょ!

またまた見た目が豪華なパンを発見!

ケーキ屋さんに来たかと錯覚を起こすくらい、とってもかわいらしいパン。

優柔不断な僕は、店内を5周くらいしました(笑)

クラプフェンという、シュークリームのドーナツ。
絶対に、おいしいやつだ!

こちらは、マロンペーストがたっぷり入った、デニッシュ系のパン。

ハード系のパンも、しっかりラインナップ。

揚げパンもありますね〜。

見るからにサクサク生地の、アップルパイ。

ピスタチオが練り込まれた、エスカルゴなんかも。

ミルクフランスもあったり。

ボリューミーなフォカッチャも。


最近ハマってる、あんバターカスクートも発見!

こんなにボリューム感のあるエピは、初めて見ました。



パン好きなら、絶対テンションが上がる品ぞろえですね。


ウインナーの調理パンや、定番のバゲットもあります。

レジ横にある生クリームの入った、メロンパン(サンライズ)は絶対買ったほうが良いです。
それでは、次は買ったパンをレビューしていきますよ!
「Igel (イーゲル)」で買ったパンをレビュー
いちごデニッシュ

いちごとブルーベリーをたっぷり使った、デニッシュパン。

イチゴのソースが甘酸っぱくて、めちゃくちゃ美味しい!
サクッとしたデニッシュ生地のパンの食感も良くて、見た目の豪華さだけじゃなく、満足度が高いですね〜。
サンライズ(クリーム入りメロンパン)

今回食べたパンの中で一番オススメなのが、このサンライズです。

メロンパンの中に、たっぷり生クリームが入ってます。
口どけの良い生クリームと、優しい甘みのクッキー生地が相性抜群!
イーゲルに行ったら、絶対買って損のないパンです。
メロンパン

こちらは普通のメロンパン。

普通に美味しいんですけど、上で紹介したサンライズが衝撃すぎて、あまり印象に残ってない(笑)
あんバターカスクート

最近ハマってる、あんバターカスクート。

アンコが限界まで入ってるのが嬉しいですね〜。
バターの量も多めで風味も良く、甘じょっぱくてウマい!
ハード系の生地のパンも、食感が良くバリバリっと良い音がします。
ベーコンエピ

横幅がデカくて、ボリューム感のあるベーコンエピ。
かなり食べごたえがあって、コスパが良いですね〜。
枝豆とベーコンエピ

こちらは枝豆とチーズ、角切りのベーコンが入ったエピ。
具がたくさん入っているので、普通のエピより、こっちの方がオススメ。
パンショコラ

アーモンドの乗った、チョコのパン。

コーティングのチョコと、チョコチップの2種類のチョコの食感のちがいが良い感じ。
ミルク感のあるチョコで、子ども達に人気のパンでした。
ナッツのハード系パン

ナッツがたくさん入った、ハード系のパン。

ピスタチオとクルミが、これでもかとタップリ入ってるんですよ!
ナッツ好きだったら、絶対に大満足!
外はサクッと、中はモッチリとしたパン生地と、ナッツの食感が合わさって絶妙。
口に入れた瞬間に、ピスタチオの香りが広がって、めちゃくちゃ幸せ〜。
ずっしりとしていて、食べごたえもありました。
イベリコ豚

イベリコ豚のベーコンが入ったパンは、どら焼きみたいな見た目ですね。

中には角切りのベーコンと、ポテトサラダが入っていて、ボリュームたっぷり。
ベーコンの塩気と、ポテトサラダの優しい味が相性抜群です。
紅茶のスコーン

紅茶味の食べ物が大好きなので、期待感が高まります。

しっかりと紅茶葉が練り込まれていて、香りが良いですね〜。
サクフワ食感の生地は、素朴な味わいで、紅茶の風味が強調されてました。
骨つきウインナーパン

骨つきのウインナーが入ったパン。
骨が付いてるウインナーに、子どもの目がキラキラしてました(笑)
パキッと良い歯ごたえで、ジューシーで美味しいウインナー。
チーズの風味もしっかりあって、これもウマい。
くるみミルク

ミルククリームと、クルミのフランスパン。
優しい甘みのミルククリームと、クルミの食感は鉄板の組み合わせですね。
チーズカレー

カレーとタルタルソースが入っていて、子どもでも食べやすい。
外はカリカリになったチーズもあって、いろんな味を楽しめるカレーパンでした。
「Igel (イーゲル)」のレビュー・感想まとめ
フルーツを使った見た目が豪華なパンが多いので、特に女性にオススメなパン屋さん。
かなりの種類があるので、まだまだ気になるパンがあるんですよね〜。
一番のオススメ「サンライズ(クリーム入りのメロンパン)」は、絶対に食べた方が良いですよ!
「Igel (イーゲル)」の店舗情報(営業時間・定休日)
店名 | Igel (イーゲル) |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市有城480-1 |
電話番号 | 086-441-3379 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
▼倉敷のおすすめパン屋さんの記事もどうぞ
