焼肉大好きブロガーの、ヨメガスキーです!
「焼肉処 東風(こち) 野田店」さんでランチを食べてきたので、レビューします。
「焼肉処 東風 野田店」のアクセス・場所・駐車場
「東風 野田店」は岡山ドームの向かい側にあります。
駐車場はローソン側がオススメ!
こちらは店舗の目の前にある駐車場ですが、大通りに面していて狭いのです。
店舗から数十メートル横に、ローソンとの共用駐車場があります。
こちらの駐車場が広くて便利ですよ!
- 住所 : 岡山県岡山市北区今1-9-24
- 電話番号 : 086-245-2989
「焼肉処 東風 野田店」のメニュー
まず通常のメニューの紹介から。
全体的にお肉の値段は、けっこう高めの設定ですね。
ランチメニュー
ランチのメニューも、高めの価格設定ですね。
今回は僕が「焼肉ランチ」で、妻が「ハラミ一品ランチ」を頼みました。
今回頼んだメニュー
それでは今回いただいたランチを紹介していきますね。
ランチのセットは「ご飯」「サラダ」「一品(キムチ、ポテトサラダ)、スープ」でした。
ご飯は値段は変わらず、「大・中・小」からサイズを選べます。(もちろん「大」にしました)
写真にはないですが、「コーヒー」か「烏龍茶」のドリンクもサービスで付いてきます。
「しょうゆダレ」と「みそダレ」の2種類が、テーブルに用意されていました。
「みそダレ」は甘みが強かったので、しょうゆダレと混ぜて自分好みの味にしました。
「焼肉ランチ(1280円)」
焼肉ランチの「お肉」です。
豚バラ肉が3枚と、ハラミやカルビ、タンの切れ端のようなお肉のセットです。
野菜がキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ピーマンと多く付いるのは高ポイント!
豚バラ肉は、まぁ普通です。
できれば豚肉じゃなく、牛肉だけのセットが食べたかったのが本音。
これは「たれタン」です。これも、いたって普通な感じ。
一切れだけ入っていたカルビ。
切れ端なのか、ちょっとスジが多かったです。
「ハラミ一品ランチ(1680円)」
妻が頼んだ「ハラミ一品ランチ」は、ハラミと豚トロのセットでした。
ハラミはそこそこ柔らかい肉だったんですが、少し臭みがあるかなぁ。
豚トロは、丁寧に筋切りをしてありますね。
今回食べた肉の中で、一番美味しかったのが「豚トロ」でした。
切落しタン(980円)
焼肉屋に行くと、ランチでも必ず頼んでしまうのが「塩タン」です。
そこそこ厚みもあって、肉質は柔らかい。
なんだけど、肉の味が薄いと言うか、旨味が少ない。
塩タンも、少し臭みを感じました。
「焼肉処 東風 野田店」のレビューまとめ
どの肉も質が悪いわけではなく、いわゆる「普通」のレベルに感じました。
価格が高めなので、コスパは良くないかなぁ。
値段の高めのお肉を注文すると、評価は違うのかもしれません。
ランチのメニューに「カルビ&ホルモン」や「カルビ&ハラミ」の定番が無いのも、個人的には残念なポイントでした。
「焼肉処 東風 野田店」の店舗情報
↓↓↓岡山の焼肉屋のまとめ記事も書いてます!
https://yomegasuki.com/yakiniku-osusume
https://yomegasuki.com/okayama-yakiniku-matome
https://yomegasuki.com/yakiniku-lunch-osusume