本日9/26日、岡山市北区出石町にオープンした、「カフェ キツネ ロースタリー」に行ってきました。
フランス発の人気カフェが、西日本1号店として岡山にオープン!
開店ダッシュで訪問してきたので、さっそく紹介しますね(^^)
「カフェ キツネ ロースタリー」って、どんな店?
「カフェ キツネ ロースタリー」は大正時代の古民家をリノベーションした、落ち着いた雰囲気のカフェ。
フランス発の人気カフェですが、穏やかな町の雰囲気に溶け込んでいますね(^^)
隣のガラス張りのビル「出石ギャラリー」は、家具の展覧会などが行われるそう。
「カフェ キツネ ロースタリー」は、基本的にテイクアウト専門のお店になっています。
それから1つ大きな注意点がありまして、支払いが「キャッシュレス」のみとなっているので、現金での支払いは出来ません。
- クレジットカード
- Edy
- WAON
などでの支払いに対応。
残念ながらPayPay払いには対応されていないようです。
「カフェ キツネ」は西日本に出店するのは初めてで、焙煎工場併設型の「カフェ キツネ ロースタリー」は世界初出店なんだとか。
岡山スゴイ!
店内には「キツネ」ブランドのグッズ販売コーナーもありました。
「カフェ キツネ ロースタリー」の場所・アクセス・駐車場
「カフェ キツネ ロースタリー」は北区出石町の、鶴見橋の西側にあります。
岡山後楽園からは、徒歩で3分ほど。
- 住所 : 岡山県岡山市北区出石町1-6-6-2
- 電話番号 : 086-201-2534
車でのアクセスの場合、お店の駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用してください。
「カフェ キツネ ロースタリー」のメニュー
カフェキツネのメニューは、とってもシンプルな内容になっていました。
ドリンクは
- エスプレッソ 380円
- アメリカーノ HOT/ICE 530円
- カプチーノ HOT 560円
- カフェラテ HOT/ICE 580円
の4種類。
フード(スイーツ)メニューは
- どら焼き 350円
- サブレ 330円
の2種類がラインナップされています。
サブレはキツネの形でカワイイですね〜。
カフェラテと相性がよく、人気なんだそう。
どら焼きには、「Cafe Kitsune」のロゴが焼印されています。
コーヒー豆の販売もされているので、お土産にも良いですね。
「カフェ キツネ ロースタリー」で食べた物をレビュー
基本的にはテイクアウトですが、今回はお隣のギャラリーのスペースを利用させてもらいました。
エスプレッソ
普段はあまりエスプレッソを飲まないのですが、ヨーロッパの気分を味わいたくて背伸びをしてみました(笑)
砂糖を好みの量入れて、いただきま〜す。
一瞬で目が覚めるような、超濃厚なコーヒーの風味!
こういうのを「アロマ感」っていうんでしょうね〜。
飲み物と言うよりは、濃厚で大人の飲むスイーツといった印象でした。
カフェラテ(ICE)
こちらは安定のカフェラテ。
甘さ控えめで、コーヒーの主張がしっかりとしています。
ミルクのマイルドな感じと、コーヒーの苦味のバランスが良くて、とっても好みのカフェラテ!
どら焼き
ロゴの焼印が入った”どら焼き”も購入。
中は粒あんが入っています。
特に特徴はなく、ごく普通のどら焼きですが、甘すぎずコーヒーのお供には良い感じ。
サブレ
かわいらしいキツネ型のサブレも、味はごく普通のサブレです。
おいしいんですけどね‥見た目以外に特徴はないかなぁ。
「カフェ キツネ ロースタリー」のレビュー・感想まとめ
カフェラテのバランス感が、個人的にとっても好み!
ただドリンクもお菓子も、ちょっと価格が高めなのでコスパは「う〜ん」といった印象。
まぁコスパを求めて行くお店ではないので、雰囲気やブランドとしての「キツネ」が好きな方、本格的なコーヒーを楽しみたい方にはオススメですよ(^^)
「カフェ キツネ ロースタリー」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | カフェ キツネ ロースタリー |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区出石町1-6-6-2 |
電話番号 | 086-201-2534 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 |
▼カフェキツネでコーヒーを楽しんだ後は「後楽園」を散歩するのも良いですね(^^)