倉敷市阿知にある人気の焼肉屋さん、「愛道園」に行ってきました。
お肉のレベルが高く、とっても美味しい焼肉を食べられる、倉敷を代表する人気焼肉店。
今回もほっぺが落ちるような、極上のお肉をいただいてきました!
倉敷で美味しい焼肉屋さんを探している方は、必見ですよ〜
「焼肉 愛道園」って、どんな焼肉屋さん?
「焼肉 愛道園」は昭和30年に創業の、倉敷駅前の老舗焼肉店。
2017年に肉バルの雰囲気がある、オシャレな空間の焼肉屋さんにリニューアルされました。
以前は本当に、老舗の焼肉屋さんといった雰囲気だったので、かなりの変貌です(^^)
小洒落た感じの店内は、家族連れでの利用からデートまで利用シーンを選ばない雰囲気。
店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しめますよ。
愛道園では「鳥取県の万葉牛」を仕入れているようで、鮮度の良い美味しいお肉が食べられます。
詳しくは後ほどの、レビューをお読みください!
「焼肉 愛道園」の場所・アクセス・駐車場
「焼肉 愛道園」は、倉敷駅南口から徒歩5分ほどの商店街の中にあります。
商店街の中でも、ちょっと奥まった路地の先にあるので、しっかりと地図を確認した方が良いかも。
- 住所 : 岡山県倉敷市阿知2-3-26
- 電話番号 : 086-422-3115
車でのアクセスの場合、お店の駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用してください。
「焼肉 愛道園」のメニュー
メニューが多いですが、ゆっくりとご覧ください。
宴会にも嬉しいコースメニューも、3500円〜用意されています。
タンも数種類がラインナップ。
ロース系も種類が豊富。
「焼しゃぶ」や「焼スキ」があるのが、個人的に嬉しいポイントです。
カルビ系も、カイノミ やインサイドスカートなどの希少部位がそろってます。
1日5人前限定の、ササミロールが食べたかったなぁ。
オリジナルのメニューの種類が豊富なのも、愛道園の特徴ですね。
ホルモン系のお肉も、一通り欲しいものがそろってます。
トロトロ炙りハチノスや、3日間煮込んだ直腸などの一品料理も。
お刺身系のお肉は、センマイとハツがラインナップ。
お肉のレベルが高いので、欲を言えばユッケも欲しい!
“肉厚しいたけ”が人気のようで、多くのお客さんが頼んでました。
僕は頼まなかったんですが、かなりの大きさでしたよ〜。
鉄板焼きのメニューもあったり。
スープの種類が多いですね〜。
お茶漬けや冷麺もあるので、焼肉のシメにどうぞ!
ドリンク・デザートメニュー
お子様ドリンクは100円とリーズナブルですが、サイズがかなり小さめのようです。
ドリンクも幅広いラインナップですね。
デザートも美味しそう〜。
今回は肉でお腹いっぱいになって、食べれなかったのが残念(笑)
「焼肉 愛道園」で食べた物をレビュー
焼肉屋で肉と共に大切なのがタレは、醤油ベースのタレが1種類。
甘味と塩気のバランスがよく、肉の旨さを引き立てる良い塩梅のタレです。
後で紹介しますが、それぞれのお肉専用の調味料や薬味もあるので、タレが1種類でも飽きることはないですよ!
チャンジャ
涼しげな器に盛られたチャンジャ。
ちょうど良い辛さで、箸休めにピッタリ!
南高梅キムチ
梅のキムチって、珍しいですよね〜。
本当は3個での販売なんですが、家族4人で行ったので、店員さんの気遣いで4個で出してもらいました。
細かい所まで気を使ってもらえて、ありがたい(^^)
気になるお味は、ほんのり甘味のある梅干しに、唐辛子の辛味がピリッときいてウマい!
肉厚の梅で食べごたえもあるんで、ご飯がすすみますよ〜。
心臓刺し
娘の大好物、心臓(ハツ)のお刺身。
質の良さが、見ただけで分かるキレイな色のお肉です。
タレはシンプルにごま油でいただきます。
臭みは全くなく、お肉の甘味がたまらない〜。
岡山県内でも、トップクラスに美味しいハツ刺しでした。
ハツのタタキ
続いて、ハツのタタキも注文。
盛り付けがオシャレですね〜。
う〜ん、タタキもお刺身に負けないくらい美味しい!
特製のタレや薬味も、良い仕事をしています。
プリッとした鮮度の良いハツの食感も楽しめて、大満足の一品でした。
ビビンバ
息子が注文したビビンバ。
野菜が多めで、ヘルシーな印象です。
もう少しボリュームがあったら嬉しいなぁというのが、息子の感想です。
ビビンバには、シンプルな中華スープがセットになってます。
チャンジャ飯
チャンジャ飯は、甘めに味付けされたひき肉と、ピリッと辛いチャンジャが相性抜群!
海苔も含めて、全ての具材を一緒に食べるがオススメ!
上塩タン
お肉のスタートは、やっぱり塩タン!
大きさは普通ですが、厚みはなかなかですね〜。
薄すぎず厚すぎず、ちょうど食べやすい好みのカットでした。
しっかりジューシーで、塩加減もちょうど良く、おいしくいただきました。
みのサンド
内臓系のお肉は、ミノサンドをチョイス。
けっこう大きめのカットですね。
子ども達も食べてみたいという事で、ミノサンドデビューさせました(笑)
ミノの部分も柔らかく、子供たちでも食べれる質の良さ!
脂の甘さも申し分なく、満足度の高いミノサンドでした。
和牛特上サガリ厚切り
ストーンプレートって言うのかな?高級感のある盛り付けで、テンションが上がります。
1200円と少し高めの価格ですが、見るからに質の良いお肉!
サガリはシンプルに塩胡椒でいただきます。
赤身がメインですが、キレイな脂のサシが入ってます。
しっかりとした厚切りですが、めちゃくちゃ柔らかい!
肉の旨味が濃くて、噛むほどに幸せな気分になれます。
塩加減もちょうど良く、これは焼肉というよりステーキに近いですね。
赤身がメインなので、クドさも全くなし!
ランプ肉の焼しゃぶ
焼しゃぶも、高級感のある盛り付け。
赤身がメインのモモ肉なので、アッサリといただけます。
おろしポン酢につけて食べれば、言うことなしの美味しさ!
焼しゃぶ用のお肉としては、少し厚みがあるので、焼くのも楽々でした。
ランプ肉の焼すき
続いては、溶き卵で食べる焼スキ。
すき焼き風なので、お肉にタレがかかっています。
溶き卵をたっぷりからめて、パクリっ!
あぁ、ウマい〜!
タレも濃すぎないので、お肉の旨味を楽しめますよ。
和牛カルビ
いわゆる普通のカルビも注文。
タレの焦げる良い香りは、焼肉の王道ですね〜。
赤身と脂身のバランスが良く、お肉の旨味もしっかり感じる質の良いカルビ。
筋っぽさもなく、適度に噛みごたえもあって、肉を食べてる感があります。
インサイドスカート
ハラミの近くにあるバラ肉「インサイドスカート」は、生姜醤油でいただきます。
脂のサシがしっかりと入っていますね〜。
赤身の部分もキレイな色です。
しっかり脂がのっている部位なので、焼いてるとジュワジュワ〜と良い音がしますね。
ハラミに近いので肉の旨味が濃く、脂の甘みも強いので、かなり濃厚な味わい。
濃厚なお肉と生姜醤油のサッパリ感の相性がよくて、めちゃくちゃウマい!
1350円と少し高価ですが、お値段以上の満足感でコスパ良し。
極上カイノミ厚切り
今回頼んだお肉では一番高価な、1500円のカイノミ 。
ヒレ肉の近くにあるカルビ(バラ肉)で、ヒレのような柔らかさと、カルビの旨味の良いとこどりのような希少部位です。
大きめカットで、味付けはシンプルに塩胡椒のみ。
焼き過ぎないように注意して、いただくのがオススメ!
赤身がメインのお肉ですが、柔らかさが抜群で肉質の良さを感じます。
牛肉の旨味を口いっぱいに楽しめて、最高においしい〜。
上質なヒレのステーキにも匹敵するほど、おいしい赤身でした。
「焼肉 愛道園」のレビュー・感想まとめ
個人的には愛道園が、倉敷でNo1の焼肉屋さん。
「焼肉 愛道園」は肉の質が良いので、上質で美味しいお肉が食べたい方にオススメの焼肉屋さんです。
値段はやや高めですが、肉の質を考えると、コスパも上々。
盛り付けにも高級感を感じ、店員さんの接客も良いので、総合的な満足度が高いです。
「焼肉 愛道園」の店舗情報(営業時間・定休日など)
店名 | 焼肉 愛道園 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-3-26 |
電話番号 | 086-422-3115 |
営業時間 | お昼、団体様予約営業致します。(10名様〜) 17:00~22:00(21:30OS) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合翌日)第3火曜日 |
美観地区・倉敷駅周辺のおすすめグルメの記事も合わせてどうぞ!